お布施料金一覧
料金は、お布施料のみ
本来、お布施につきましては、心が先にあってこそのものですから、決まった金額はございません。
しかしながら当会では、金額のことで必要以上に気をもまれることなく安心して法要を営んでいただくために、継続的に年忌法要を営まわれる上でも、負担感の少ない料金をご提示させていただいております。
法事・法要の料金(宗派ご指定なし)
お塔婆料(4~6尺とも・送料込み) / 一基 |
要ご相談 |
法事・お盆・お彼岸の法要料 |
30,000円 |
四十九日や新盆、一周忌などの年忌法要料 |
※お塔婆は、法事・法要に必ずしも必要ではございませんので、ご希望の場合のみ、お申し付けください。
法事・法要の料金(宗派ご指定あり)
お塔婆料(4~6尺とも・送料込み) / 一基 |
要ご相談 |
法事・お盆・お彼岸の法要料 |
35,000円 |
四十九日や新盆、一周忌などの年忌法要料 |
※お塔婆は、法事・法要に必ずしも必要ではございませんので、ご希望の場合のみ、お申し付けください。
葬儀での読経の料金(宗派ご指定なし)
直葬のご葬儀の際、炉前での読経 |
30,000円 |
ワンデーセレモニーでの読経(式中初七日あり・炉前読経なし) |
戻り初七日法要 |
通夜+告別式(式中初七日あり)+炉前読経 |
90,000円 |
通夜+告別式+炉前読経+戻り初七日法要 |
120,000円 |
葬儀での読経の料金(宗派ご指定あり)
直葬のご葬儀の際、炉前での読経 |
35,000円 |
ワンデーセレモニーでの読経(式中初七日あり・炉前読経なし) |
戻り初七日法要 |
通夜+告別式(式中初七日あり)+炉前読経 |
105,000円 |
通夜+告別式+炉前読経+戻り初七日法要 |
140,000円 |
戒名(法名)の料金
戒名・生前戒名料 | 20,000円~ |
戒名(院号入り)料 | 要ご相談 |
- 当会が提示するお布施料金以外はいただくことはございません。
- 入会金や月々の掛け金(積立金)、月々のお布施、寄付金は一切ございません。
- ご相談料・ご紹介料・対応地域(離島を除く東京,神奈川,埼玉,千葉)内の交通費は全て無料です。
- お布施料金のみですので、消費税もかかりません。
- 仏具もお安くご提供しておりますので、お求めの方は、ぜひご相談ください。
- 戒名については宗派やお坊様によって料金の変動がございます。詳細についてはご相談ください。
- 対応地域(離島を除く東京,神奈川,埼玉,千葉)外では、別途交通費が必要となります。
- 寺院や霊園の法要室等にて執り行う場合は別途会場費が必要となります。
【お布施の相場】
読経のお布施料の相場は、関東都市部(東京,神奈川,埼玉,千葉)では、3万円~5万円(+お車代有り)というところが多いようですが、中には5万円以上というところも見受けられます。

ご相談は無料です。どんなことでも、まずはお気軽にお問い合わせください。
※対応地域
東京(離島を除く),神奈川,埼玉,千葉,茨城南部